三浦綾子「海嶺」
天保3年(1832年)尾張熱田港を出帆した宝順丸が江戸へ向かう途中、遠州灘沖で嵐に遭い1年2ヶ月もの間漂流し、やっとたどりついたのがアメリカ西海岸のフラッタリー岬
熱田港を出てから5年後の1837年、九州からの漂流者4人と共に、いよいよ日本に向かう船に乗り込むのだが…
モリソン号事件として有名な史実に基づいた小説です
白人たちの信仰にあわせ日曜礼拝に出かけ、アーメンと唱えるようになる3人
異国船打ち払い令により大砲の攻撃を受け帰国叶わずマカオに戻るしかなかった3人
- 関連記事
-
- 三浦綾子「塩狩峠」
- 三浦綾子「海嶺」
- 三浦綾子「泥流地帯」