fc2ブログ
読書三昧の日々

長野まゆみ「三日月少年漂流記」

2020/08/30
長野まゆみ 0
#読書#長野まゆみ#三日月少年漂流記#河出文庫

河出文庫
19931月 初版発行
20054月 13刷発行
解説・野上暁
156 

 

博物館に展示されていた三日月少年が消えた
充電式のニッカド電池で動く精巧な自動人形(オートマタ)は盗まれたのか?
それとも自ら逃亡したのか? 

描かれるのは三日月少年の漂流ではなく、三日月少年を探しに始発電車に乗り込んだ水蓮と銅貨、2人の少年の不思議な冒険です

オートマタという単語を聞くだけでもワクワク
それが美少年とくれば猶更です 

リーダー格で面倒見の良い水蓮と彼の良き友人・銅貨のコンビがナイス

 睡蓮と銅貨が三日月少年を追い掛けて乗る列車、三日月少年の動きを探る博物館、プラネタリウム、海洋展覧館、そして複数の三日月少年たちが乗り込んだ飛行船
長野さんの作り上げたメルヘン世界をひと時旅してきました
短篇アニメーションに仕立てたら素敵かもしれません

20191223_三日月少年漂流記s 

 

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.