fc2ブログ
読書三昧の日々

3/28 自己流街中ウォーキング(千種区~瑞穂区)

2020/03/28
ウォーキング 0
#ウォーキング #シャチル #シマウマ書房 #山崎川散策路 #桜 #パロマ瑞穂ラグビー場

今日の自己流街中ウォーキングの目的地は名古屋市千種区今池の古書店『シマウマ書房』さん

 

開店の11時まで時間を潰そうと

JR千種駅前の『コメダ珈琲店』に入ったのですが

禁煙席は満席と言われ

検索して見つけたのがカフェ『シャチル』さん

20200328_105400s.jpg


店内は若者でほぼ満席でしたが静かで落ち着いた雰囲気でオバサン一人でもゆっくり読書が出来ました

20200328_105610s.jpg


頼んだフレンチトーストは、もちもちフワフワで美味しかったし、ホットミルクコーヒーも絶妙なブレンドで満足

20200328_105403s.jpg

これは不幸中の幸いというべきでしょう!

コメダが満席で良かった(笑)


これ、お手洗い、個室内部です!

20200328_111027s.jpg

 



ドラゴンズファンの聖地『ピカイチ』さんを横目に

20200328_111555s.jpg

 


『シマウマ書房』さんへ

20200328_112156s.jpg


古本業界では、新刊でも購入できるような新しい本を「白い本」、絶版となり古書でしか購入できない古い本を「黒い本」と呼ぶのですが、そのどちらも棚に並べる店であることから「シマウマ」という名前が付けられたそうです

1階から3階を隈なく見て回りました

店内に入った瞬間、古い本(紙)の香りがして幸せ!

店内のレイアウトも素敵でしたが、店内撮影はご遠慮くださいとのことで、お見せ出来ないのが残念です

散々見て回って買ったのは1( *´艸`)

20200328_112157s.jpg

こういうのは新刊書店では絶対買わないと思います

 

 

名古屋の桜の名所、瑞穂区の『山崎川散策路』をノンビリ歩きました

20200328_121402s.jpg


20200328_122101s.jpg  20200328_122023s.jpg


20200328_122007s.jpg  20200328_121407s.jpg


木によっては2分咲~5分咲、満開も数本といったところでしょうか

こちらも夜間ライトアップは中止とのことです

 

 

大曲輪(おおぐるわ)貝塚

およそ3000年前、縄文時代晩期のイヌを抱いたような姿勢の人骨が発掘されたのだそうです

20200328_123418s.jpg  20200328_123431s.jpg


 

パロマ瑞穂スタジアム

サッカーJリーグ、名古屋グランパスの本拠地です

 20200328_123538s.jpg



パロマ瑞穂ラグビー場

20200328_123646s.jpg  20200328_123950s.jpg

本来なら、今日はここでラグビートップリーグの試合観戦だったのですが、例の騒動で中止

ワールドカップの勢いそのまま盛り上がりたかったのですが残念でしかたありません

来シーズン、リベンジします!

 

 

今日は、少々腰の調子が悪く歩数はそれほど伸びませんでしたが気分転換にはなりました

Screenshot_20200328-135600s.jpg

 

来週はどこの本屋さんに行こうかな^^

 


関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.