映画・イエスタデイ
原題 YESTERDAY
2019年 イギリス
【TOHOシネマズ名古屋ベイシティ】
イギリス、サフォークに住むジャック(ヒメーシュ・パテル)は大型スーパーで商品補充のアルバイトをしながら生計を立てている売れないミュージシャンで、幼馴染で中学の数学教師のエリー(リリー・ジェイムズ)がマネージャーとしてジャックを支え励ます日々を送っています
ある日、世界規模で12秒の大停電が起こり、自転車で帰宅途中だったジャックは真っ暗闇の中、出会いがしらにバスと衝突
病院に運び込まれ、やがて意識が戻ると、周囲の人間の誰ひとりとして、あのビートルズを知らないのでした…
他にもタバコ、コカ・コーラも世界から消えてしまっているようです
エリーや友人にビートルズの「イエスタデイ」を聴かせると絶賛
細々とビートルズの楽曲でライブ演奏していたジャックにまず最初の転機が訪れます
ギャビン(アレクサンダー・アーノルド)という青年が自宅でジャックの歌を録音しようと声をかけてくれます
録音したものをネットにあげると“歌う店員”という話題性もありジャックの歌を聴く人が増えていきます
中の一人、エド・シーラン(本人)が前座としてツアーに参加して欲しいとジャックの自宅を訪れます
それからは、あれよあれよという間に世界の大スターに
ただ、問題はジャックが全てビートルズの楽曲を自分の作詞作曲としていること…
スターになる夢が叶った悦びと世界を騙しているという罪悪感に葛藤するジャック
そんな彼の前に現れたのは黄色い潜水艦のオモチャを持った1組の男女
自分の罪を糾弾されるのかと思いきや…
ラストの展開も最高!
全編ビートルズ愛に溢れた映画でした
「ベイビー・ドライバー」で気に入ったリリー・ジェイムズも可愛かったです
LAの敏腕プロデューサー役のケイト・マッキノンと、ちょっと頼りないけれどいつもジャックの傍にいるロッキー(ジョエル・フライ)も良かったです
ビートルズ、タバコ、コカコーラと、もう一つ世界から消えてしまったものがありました
それも、誰かが現れて知らない人の為にもう一度世に出してくれるかしら^^
- 関連記事
-
- おうち映画(海外)を5本
- 映画・イエスタデイ
- 短編映画・父の結婚 と 長編映画・おいしい家族