fc2ブログ
読書三昧の日々

1/27 靖国神社・東京スカイツリー

2019/01/28
旅行・美術・街歩き・雑感等等 4

東京2日目ははとバスに乗って
靖国神社
まだ時間も早く人も少なかったです

  


東京管区気象台 桜の標本木
いつも担当職員の方が見上げている様子が開花宣言云々のニュースになりますね

  




東京スカイツリー
冬晴れで遠くまでよく見えました
やっぱり富士山最高!
家康が造った江戸の町がここまでになったかと思うと感無量!
テンションが上がります









































恐ろしい…





















今回は
主人の立ち止まる場所に付き合って
スカイツリーの構造や建造技術なども色々とお勉強になりました
友達と一緒だとついソラマチへお買い物に走ってしまうので
これはこれで良かったですが
「天望シャトルのメーカーは日立か東芝か三菱か」など煩かったです(^_^;)


集合時間までまだ1時間弱あったので
すみだ水族館で気分転換

  


  


入館料2050円は高い…と思う


はとバスの下車観光は二か所だけで、後は車窓から
でもガイドさんの説明がわかりやすく楽しかったし
移動しながら右を見たり左を見たり
地理も把握できて良かったです
運転手さん、ガイドさん
半日でしたがありがとうございました



東京駅構内の主人御用達の店でビジネスマン向けリーズナブルな昼食を頂いて
16時頃無事帰宅しました


友達との方がフットワークよく動けて気楽なのですが
たまには主人も遊びに連れていかなくちゃねぇ…
と反省した次第
^m^



関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

There are no comments yet.

こに

No title

> あられもちさん
ご主人、娘さんのお薦めにも拒否とはかなりですネ(+_+)
趣味があるならばOKかしら^^
ずっと、国技館に行きたい、靖国に行きたいなど言い続けていたので満足したみたいです。一人でサッサと行ってくれても良いのですけど…。
あられもちさんのお宅も同じかと思いますが、私が外出するのに文句を言わないだけでもありがたいと思うべきでしょうか(^_^;)

2019/01/30 (Wed) 08:39

あられもち

No title

ご主人との二人旅、良かったですね~
うちの夫はもともと出不精だったのが、ここ数年は趣味のほうに走ってしまい、逆にわたしは行きたいところがいっぱいなのに旅行に誘っても乗ってくれません^^;
娘が還暦のお祝いに旅行どう?と言ってくれたのに拒否し、ようやく外食でOKがでました(笑)

2019/01/29 (Tue) 17:09

こに

No title

> ランタンルージュさん
お天気や食事は旅の印象を大きく左右しますね。
今回は概ねOK、特に富士山が見えたのが良かったです♪
ご主人、いつか完璧な富士山が見えると良いですね!

2019/01/29 (Tue) 15:35

ランタンルージュ

No title

お天気に恵まれて
いい旅をされましたね

写真もステキです。
私も富士山をおがみたいものです。

そして同感です。
わが家では、
たまには夫も誘って…なぁんて出かけると…富士山と相性の悪い人でした。
(本人自覚あり)

2019/01/29 (Tue) 09:58