11/23 JRさわやかウォーキング
- 関連記事
-
- 11/29 愛岐トンネル群散策
- 11/23 JRさわやかウォーキング
- 11/5 名鉄電車沿線ハイキング
こに
No title
> あられもちさん
「その手は食わぬぞ!」ですよね^^
佃煮を買ったお店に蛤の殻が積んであって、ご自由にお持ちくださいとありました。弥治さん喜多さんも食べたという焼き蛤、旬の頃なら私も食べたかったです!
七福神が氏子さんの家や商店を回って七福神祈願をするそうですよ。興味深いものを見せて頂きました。
北風がキツかったけど楽しかったです。
車に乗っていては気づかないアレコレ、歩きならではの楽しみがありますよね。
こに
No title
> チャコティ副長さん
ナイス!&コメントありがとうございます。
今回は距離が短かかったので歩幅に気を付けて歩きました。
股関節を柔らかくする必要を感じました\(^o^)/
あられもち
No title
お疲れ様でした~。
桑名といえば、「そうは桑名の焼き蛤」というわたしでも知っている言葉がありますが、やはり蛤が名物なんですね。
〇〇の七福神というのはよく聞きますが、ほんとうに七福神の扮装をした人がおられるのは初めて見ました。お祭りだったのですね。
ちょっと寒かったですが、よいお天気で、美味しいものもゲット、楽しそうなウォーキングでしたね。
チャコティ副長
No title
またも・たんと歩かれましたね。
お疲れ様でした。