fc2ブログ
読書三昧の日々

カーネーション

2012/01/19
映画&ドラマ 6

NHK朝の連ドラ
面白いです

毎度
序盤は朝の家事をしながらチラチラ
中盤になってから真面目に見るようになるパターン
昨年12月中ごろから朝の15分はテレビの前です

主役の尾野さん
娘時代はちょっと無理があるかな、と思っていましたが
30歳を過ぎた辺りから実年齢と役年齢が合ってきて、いい感じ

3人の娘を叱り飛ばし、男性相手に一歩も引かず真っ向勝負
大阪弁の掛け合いが面白く毎朝笑わせてもらっています

糸子さん、恋だけは不得意かしら (^_^)


椎名林檎さんの主題歌も素敵♪

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.

こに

No title

Tomatoさん
「ゲゲゲ~」もしっかり見てました
「おひさま」も良かったけれど、力強い女性の「立志伝」で日本を元気つけるお話も必要ですよね

2012/01/24 (Tue) 09:50

こに

No title

く~みんさん
今朝もしっかりテレビの前でした。
尾野さんから夏木マリさんにバトンタッチなんですってねぇ
何かあったんでしょうか????
尾野さんが良いのにな~

2012/01/24 (Tue) 09:45

こに

No title

あられもちさん
元気もですし、糸子の生き方から教わるものもたくさんありますね。
糸子が周防さんの長崎弁がわからないのと同じく、関西弁(岸和田弁)がわからない時もありますが雰囲気で楽しんでいます。^^

2012/01/24 (Tue) 09:43

Tomato

No title

「カーネーション」、最近の朝ドラの中でも出色ではないでしょうか(「ゲゲゲ・・・」もおもしろかったけど)。
糸子さんの威勢のよさに毎朝元気をもらってます。
主題歌もいいですね♪

2012/01/20 (Fri) 06:01

く~みん

No title

もう、ハマリまくり!
久々にハマッた朝の連ドラ
私も最初は「尾野さん?」って思ったけど…暗い役が多かったものね
今や、すっかり糸子ですよね。見終わった後は、頭の中が関西弁になります(笑)

2012/01/19 (Thu) 22:43

あられもち

No title

「カーネーション」面白いですね!わたしも今回はいつになくしっかり観ていますよ。尾野さんの威勢のよい関西弁が元気をあたえてくれます。

2012/01/19 (Thu) 22:36